Clipchampとは

【動画編集系動画生成AI】Clipchamp

Clipchampとは
AIを活用したビデオ編集ソフトウェア

無料で利用可能ですが、作成した動画の商用利用は有料プランのみとなります。(素材によって商用利用禁止のものも有)

Clipchampでの動画生成

Clipchampでの動画生成

▼STEP1.Clipchampへアクセス~サインイン

Clipchampにアクセスすると、サインインを求められます。
Googleアカウントがあればスムーズですので、手順として便宜上『Googleで続行』をクリックします。

▼STEP2.『AIでビデオを作成する』機能で動画生成

『Googleで続行』をクリックし、サインイン後、↓の画面となります。

↑『AIでビデオを作成する』をクリックします。

『AIでビデオを作成する』をクリックすると、↓の画面が開きます。

手順・流れとしては

1.ビデオのタイトルを入力
2.自分のメディアを追加する
3.『開始する』ボタンをクリック

と、特に難しいところはないかと思います。

例として、以下

ビデオのタイトルを入力
→テスト

自分のメディアを追加する
→画像8枚

で、動画生成してみるので、『開始する』ボタンをクリックします。

『開始する』ボタンをクリックすると、↓のように表示されます。

↑画面は、生成される動画のスタイルを選択(自動選択も)することが出来ますが、後でも出来るので、『次へ』ボタンをクリックで問題ありません。

『次へ』ボタンをクリックすると、↓のように表示されます。

↑の画面は生成される動画において、『どのような縦横比で作成しますか?』で縦横比が設定できます。

また、『どれくらいの長さで作成しますか?』にて、長さ調整となりますが、今回の例の場合は24秒の長さです。(アップロードするメディア数によって調整出来、数秒長さが変わります)

縦横比、長さを調整し『次へ』ボタンをクリックします。

『次へ』ボタンをクリックすると、↓のように表示されます。

作成された動画のエクスポートになりますが、『音楽』と『フォント』を調整できます。

『音楽』は幾つか聴いて好みのものを設定すると良いでしょう。
『フォント』に関しては、作成される動画によって動画の冒頭にタイトルが表示されるので、そのフォントということになります。

実演例

実演例

また、↑『新しいバージョンを作成します』をクリックすることで、作成される動画を↓のように変更することができます。
好みのものが決まったら、『エクスポート』ボタンをクリックします。

エクスポート

エクスポート

『エクスポート』ボタンをクリックすると、↓のようにエクスポート(出力)されます。

↓エクスポートを終えたら『コンピューターに保存』より保存可能です。

ちなみに、作成した動画は↑画面左上の『編集を続行』より編集可能です。

『編集を続行』をクリックすると、↓のように編集画面が開かれます。

慣れるまでは初めての場合大変かもしれませんが、細かな調整等こだわりの編集で仕上げたい場合は触ってみると良いでしょう。

作成動画例

作成動画例

今回はあくまでClipchampの『AIでビデオを作成する』でのやり方例として画像8枚で紹介しましたが、人物・キャラクターの画像でも当然作れますし、ポートレート的なものであれば簡単に作成することができます。

Clipchampは、動画編集系動画生成AIでも初心者の方が触りやすいのではないかと思います。

「素材はあるけど動画編集は面倒」「編集も自分でやってみたい」、どちらのケースでもClipchampであれば可能です。

今回の例で作成した動画がこちらです↓