画像生成AI

Craiyonでの画像生成の手順・やり方

Craiyonとは

Craiyon
テキストプロンプト入力で画像が生成されるサービス。一度に9枚画像生成され、アップスケール可能。無料/有料あり。

Craiyonは無料で画像生成が可能で、生成した画像の商用利用に関しては、FAQを見る限りCraiyonのクレジット表記(無料プランの場合)をすることで可能とのことです。※↓は日本語化したものです

 

Craiyonで画像生成するやり方


Craiyonへアクセスはこちら

▼STEP1.Craiyonへアクセス~サインアップ

Craiyonへアクセスすると、↑の画面となります。右上の「Sign up」ボタンをクリックしましょう。

「Sign up」ボタンをクリックすると、↓の画面となります。Googleアカウント(Gメール)での紐づけだとメールアドレス・パスワードの入力不要なので楽です。

「Continue with Google」をクリックし、Gメールでサインインしましょう。

▼STEP2.各部説明~プロンプト入力

↑Gメールでサインインすると、こちらの画面となります。各説明は以下の通りです。

…プロンプト入力フォーム=ここにプロンプトを入力します※Craiyonでのプロンプト入力は英語プロンプトにしましょう
…画風選択=Art(アート)、Drawing(線描)、Photo(実写系)、None(なし)
…ネガティブプロンプト入力フォーム
「Draw」ボタン=生成ボタン(プロンプト入力し画風選択したらクリックして画像生成となります)

にプロンプトを入力し、例として画風は「Photo」を選択します↓

ネガティブプロンプト(出力されたくない・描いてほしくない要素)に関しては未入力です。基本的には画像のトータル的な質向上のためにも、入力したほうがいいでしょう。ただ、当サイト掲載のAI生成画像は”同一プロンプトで出来る限り公平に比較”のため、すべてネガティブプロンプト未入力での生成画像となっています。

入力したプロンプトの詳細は↓の通りです。

▼使用プロンプト

(((Masterpiece))), beautiful girl, gravure model, white swimming costume, beautiful eyes and hair, well-proportioned face, glossy lips, short hair, high image quality, super high resolution, large volume, full colour, high quality, super high resolution, large volume, beautiful shine in every detail

▼プロンプトの意味・内容
((((傑作))), 綺麗な女の子,グラビアモデル,白い水着、美しい瞳と髪,均整のとれた顔立ち,艶やかな唇,ショートヘア,高画質,超高解像度,大容量,フルカラー,高品質,超高解像度,大容量,細部まで美しい輝き

▼STEP3.画像生成(アップスケールまで)

「Draw」ボタンをクリックすると、↓のように画像生成が開始されます。

広告を見ながら待つでもいいですし、とりあえず待ちます。環境にもよるかと思いますが、1分以内で画像が生成されます↓

↑ご覧の通りCraiyonでは1度の生成で9枚生成されます。前述したプロンプトの意図(白い水着等)は汲み取られていませんが、全てが上手くいかない点も画像生成AIにありがちです。

画像下にある「Ger faster results」は、”より速い結果を”という意味で、簡単にいうと有料版ならもっと早いですよというものです。「Screenshot」は文字通りスクリーンショットとなります。

生成された画像すべて右下にペンのような描写がありますが、無料版では必ず描画されてしまうものです。有料版にすることで描画なしとなります。また、9枚の中からどれでもアップスケール(低高解像度の画像を高解像度へ変換)が可能です。例として9枚のうち一番左下の画像をアップスケールします。左下の画像をクリックします。

画像クリックすると、↑のように表示されます。

Upscale=アップスケール
…Share=画像リンクURLをコピー
…画像を保存
…画像ダウンロード

の「Upscale」ボタンをクリックで、アップスケールが開始されます↓

最初の画像生成時同様、また少し待ちます(1分以内)。

アップスケールが完了すると↓のようになります。

画像のサイズが大きくなり、解像度も上がったことで、鮮明になったかと思います。↓のように比較するとわかりやすいかと思います。

 左側の画像がアップスケールなし、右側の画像がアップスケールした画像ですが、わりと一目瞭然ではないでしょうか。

ちなみに、Craiyonで生成した画像はTシャツとして購入できるようです。

↑こんな感じですね。「Buy」ボタンをクリックしてみると、↓の画面になります。

どうやらTシャツの価格は25ドルのようですが、実際には購入まで行っていません。ただ、数多とある画像生成AIサービスにおいて、生成画像のデザインでTシャツを購入できるシステムまで付帯されているのは面白い機能じゃないでしょうか。

※上記操作手順や画面のスクリーンショットは2023年8月時点でのものとなります。サービス側のバージョンアップ等でUIが変わる可能性がありますことをご了承願います。

以上、基本利用無料なCraiyonの画像生成のやり方とその機能的なところを簡潔にわかりやすく紹介しました。

■Craiyonはこちら 

画像生成AIのTOPページへ
サイトTOPページへ

関連記事